先日、これまでの御依頼とは少し雰囲気の違ったイベントに呼ばれましたので、その模様をお知らせしたいと思います!!
3月10日(土)、どのようなイベントかと言うと、埼玉県にある「川口・鳩ケ谷住宅公園」において行われた防災イベントです。
埼玉県南最大級規模の住宅展示場ということで、多くの住宅メーカーのモデルハウスが軒を連ねていました。住宅展示場に足を踏み入れたことが無かったので、空いている時間はモデルハウスも覗かせていただきました。
ここで、「嬉しいプレゼントがもらえる♪防災ゲームで学ぶ親子防災対策」というイベントを開催するということで、防災を学ぶゲームを使い、住宅展示場に来場された方々に防災のことを学んでいただきました。
今回使用したゲームは、「シャッフル」というゲームですが、これを本来の遊び方のとおりにやってしまうと、時間が掛かりすぎてしまうことから、独自のスタイルで使用させていただきました。
未就学児には少し難しい部分もありましたが、持参した防災科学実験装置や様々な写真を用いながら、どの親子も熱心に学んでいた様子が印象的でした。
お出かけには申し分のない気候だったため、どのメーカーさんも事前アポイントが少ない日だったようですが、防災の意識向上や学習はもちろんのこと、そういったことで住宅展示場へお客さんを呼び込むことがイベントの主目的であることから、それなりの人数が寄ってくださったことは有難いことです。
ふらっと立ち寄って、防災のことを学んでもらうスタイルのイベントでの経験は2度目だったので、いつもと違うスタイルで少し緊張していましたが、地道にこういった活動をしていくことの重要性も感じることができました。
また機会があれば、こういった形式の取り組みもやってみたいですね。
防災アドバイザー 小野修平
0 件のコメント:
コメントを投稿